「大きな風にのって」
(アウロラ様のプロローグ)
「”流れに身をまかせる”というのも一つの選択。
無理に流れに逆らわず、力を抜いてみよう。
きっと光が見えてくるから」
(イラスト:琥ルリけいこさん)
…こんにちは! 守護神鑑定&占い◆白樺の騎士団です。
今回の神様図鑑のゲストはアウロラ様!
本日はこの女神様の魅力をお伝えします☆
プロフィール◆曙(あけぼの)の女神
曙(=夜明け、明け方)を司るローマの神様です。
自然現象の神格化によって生まれた原初の神々のひとりで、ギリシャ神話のエオス様と同一視されています。(※詳細は後述)
【プロフィールまとめ】
◆出身地…ローマとその周辺の地域
◆なんの神様…曙の神
◆御利益・御神徳…光をもたらす、希望を与える
◆関係のある神様…エオス様(ギリシャ)
◆特記事項…発光現象の「オーロラ」や小惑星「アウロラ」の名前の由来はこの女神。
ギリシャのエオス様と同じ神?
アポロ様の記事でも書きましたが、ローマの神々はギリシャの神々と同一視されることが多々あります。
ここでいう“同一視”とは、ある神様とある神様を同じ神様だと判断することです。(例:ギリシャのゼウス=ローマのユピテル/ギリシャのヘラ=ローマのユノ)
では、ギリシャのエオス様とローマのアウロラ様は同じ神様なのでしょうか?
あくまで個人的な意見ですが、私はそれぞれ別の神様だと感じました。(アポロ様の回と同じ見解です)
鑑定の際にギリシャの神様とローマの神様の両方にお会いしたことがありますが、ギリシャの神々とローマの神々は雰囲気がだいぶ異なります。
ギリシャの神々はパワフルでシャープな感じで、ローマの神々は柔和で優しい感じです。
国や地域によって神様の雰囲気がガラリと違うので、比べてみると面白いかもしれません。
太陽神とはどう違うの?
「曙の女神」という言葉を聞いたとき、あなたはどのようなイメージを抱きましたか?
この記事を読んでいる方の中には、「太陽神みたいな感じかな?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は太陽神とは全く異なる存在です。
太陽神は「意志」や「主体性」を重んじる傾向が強いのですが、アウロラ様は「自分の力ではコントロールできない大きな流れを上手に活用すること」を重視しています。
メッセージの内容も、「自然の流れに上手にのれば、力まなくてもスムーズにいくよ」というような感じのものが多く、「太陽神とは考え方が違うんだなあ」と思いました。
(※ケースによっては、「自分からグイグイいけ!」というようなアドバイスをすることもあるかもしれませんが…)
アウロラ様からこの記事を読んでいる方へのメッセージ
メッセージは下記の通りです。
「”未来は明るい”と信じてみて。
心から信じられなくてもいい。
心の片隅に少しだけ希望の火を灯すの。
明るい光は明るい光を目指してやって来る。
まずはあなたの中に光をつくりだしてみて。
根っこから何かを変えるのは難しい。
でも見えるところから少しずつ変えていったら、いつかきっと根っこだって変わっていくんじゃないかな。
だから自分の心を少しでも明るい方に向けよう。
初めは空元気でも、いつかは本当の元気に変わるから」
自分の心に、ほんの少しの希望の火を灯してみてください。
アウロラ様からのお知らせ
明日(7/12)から3日連続で「夜明けの写真+アウロラ様からのメッセージ」を発信していきます!
ぜひまたこのホームページに遊びに来てくださいね(*^^*)
参考文献
世界女神大事典 [ 松村一男 ] 価格:7480円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)楽天で購入 |
図説ギリシア・ローマ神話文化事典 [ 松村一男 ] 価格:4180円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)楽天で購入 |
ギリシア・ロ-マ神話事典 [ マイケル・グラント ] 価格:7480円(税込、送料無料) (2022/6/28時点)楽天で購入 |
(アウロラ様のエピローグ)
「明日も明後日も、必ず朝は来る。
でも同じ朝は二度と来ない。
繰り返しばかりのように見えても、物事は少しずつ変化している。
だから今、目の前にある景色を愛でよう」
…今回の神様図鑑はいかがでしたか?
楽しんでいただけていたら嬉しいです(*^^*)
次回もお楽しみに!
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
守護神鑑定&占い◆白樺の騎士団でした!